自分の時間が欲しいゆえに、家事を効率的に終わらせたい!
家事代行ママのこじゆかです。
「新発売」のワードを見ると、すぐに試してみたくなる性格です。
そんな私の耳に、中華風調味料で有名な味覇(ウェイパー)に、新商品が発売されるという情報が!
それが2020年9月1日に発売された、『海鮮味覇(ウェイパー)』です。
品切れ店が続出するほど話題の調味料と聞いて、早速レシピを考えてみました!
試作をしてみたら、使い方も簡単で時短調理にピッタリ!
というわけで、今回は『海鮮味覇(ウェイパー)』の基本的な使い方とインスタで大好評だったレシピを5つご紹介します!
『海鮮味覇(ウェイパー)』の使い方は?
海鮮味覇(ウェイパー)は、魚介のうま味がギュッと詰まったペースト系の調味料です。
正直なところペースト系の調味料って、ちょっと使い方が複雑なイメージありませんか?
わたしも使い勝手が心配で迷っていたのですが、『今年、流行する調味料』に上がると聞いてついポチッ! ←単純
使ってみたら、あまりの手軽さに感動しました!
基本は、覚えやすい『5g(1人前)』でOK!
海鮮味覇(ウェイパー)のフタを開けると、えびの香ばしい香りが広がります。
使い方も、1人前5gを基本で考えればいいことが判明!
さらに、具材が少なくてもウェイパーのうま味(主にエビ・あさり)で速攻!味がキマるのがわかりました。
簡単に料理を済ませたいときには、もってこいの調味料です。
いざ!レシピのご紹介!
レンジだけ!ツナときのこの合わせうどん
【 材料 】 ( 1人分)
・冷凍うどん 1袋
・ウェイパー 5g
・しめじ 1/2袋
・長ネギ 1/2本
・ツナ 1缶
・卵 1個
【作り方】
① 耐熱容器に、切ったネギ→しめじ→ツナ→ウェイパー →うどんの順で重ね、ラップをしてレンジ(600w)で5分加熱する。
② 全体を混ぜて、お好みで卵をトッピングする。
【ポイント】
・レンジの機種によって、時間は違うので焼き目が付くのを目安にしてください♪
安くてヘルシー♡しらたきの海鮮風スープ
【 材料 】 ( 3~4人分)
・しらたき(あく抜き済)1袋
・ウェイパー 15g
・白菜 1/4切
・カニカマ 5本
・水 600㏄
【作り方】
① 白菜を食べやすい大きさに切り、カニカマを割いてすべての材料を入れて火を通す。
【ポイント】
・お子さんには、しらたきを食べやすい長さに切てあげてください。
・お好みでコショウをかけても♪
止まらん!シーフードパスタ
【 材料 】 ( 2人分)
・パスタ(乾麺) 約250g
・ウェイパー 5g
・シーフードミックス 250g
・にんにく(チューブ) 3㎝
・オリーブオイル 大さじ2
・パセリ(ドライ) 少々
【作り方】
① パスタを表示時間とおりに茹でる。その間にシーフードミックスを解凍して、オリーブオイル・にんにくと一緒に炒める。
② ①にゆであがったパスタを入れたら、ウェイパーを絡める。
【ポイント】
・お好みで、コショウやパセリをふりかけても♪
即でき!えびとブロッコリーの中華炒め
【 材料 】 ( 2人分)
*むきエビ 100g
*冷凍ブロッコリー 100g
*塩・コショウ 少々
*海鮮ウェイパー 5g
*片栗粉 大さじ2
*にんにく(チューブ)2㎝
*サラダ油 適量
【作り方】
① 耐熱容器にブロッコリーを入れて、ラップをしてレンジ(600w)で1分加熱する。(その間にむきエビに片栗粉をもみ込んで、ザッと洗っておく。)
② フライパンに油とにんにくを入れて火を付け、香りが立ったら えび→ブロッコリーの順で炒め、ウェイパーと塩コショウで味を整える。
【ポイント】
・むきエビに片栗粉をもみ込む手順をやると、汚れが取れてプリっとするよ♪
・むきエビの代わりに、イカやホタテでもOK!
味付け1つ!海鮮やきそば
【 材料 】 ( 1人分)
*焼きそば麺 1袋
*白菜 1枚
*しいたけ 1個
*にんじん 1cm
*水 200cc
*シーフードミックス 50g
*ごま油 大さじ1
*海鮮ウェイパー 5g
*水溶き片栗粉 大さじ1分
(水 小さじ2 : 片栗粉 小さじ1)
【作り方】
① シーフードミックスを解凍する間に、白菜をざく切り、しいたけ・にんじんはスライスしておく。
② フライパンで焼きそば麺をほぐしながら、焼き目をつけてお皿に出しておく。
③ フライパンにごま油を熱して具材を炒め白菜の芯が透き通ってきたら、水・ウェイパーを入れて溶かし、水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。
【ポイント】
・野菜は、薄めに切るとさらに時短できます!
・麺は、ほぐす以外は触れずに焼くとパリッとしやすいです。
・シーフードミックスは、豚肉に変えてもOK♪
まとめ
話題の調味料、『海鮮ウェイパー』は、
・スープ
・チャーハン
だけじゃなくて、
・うどん
・パスタ
・炒め物
にも幅広く使えて、簡単なレシピでも味わいをワンランクアップできる『時短 調味料』でした!
Instagramでは、簡単レシピを写真や動画付きでほぼ毎日更新しています!